MENU タップでメニューに移動

『ソーシャルワーク学会誌』第30号(2015年6月)

論文

  • ソーシャルワークのグローバル定義における多様性(ダイバーシティ)の尊重
    ―日本の社会福祉教育への「隠れたカリキュラム」視点導入の意義-
    三島 亜紀子
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 1‒12 2015 本文(PDF:478KB)
    抄録を表示▼
  • 精神障害のある人が孤立することなく地域での生活を継続するための精神科デイケアと訪問支援を統合した地域ケアモデルの開発の可能性
    大山 早紀子・大島 巌
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 13‒26 2015 本文(PDF:623KB)
    抄録を表示▼
  • 日本における子どもを支援対象とした医療ソーシャルワークに関する文献研究
    ―実践アプローチの検討を通して―
    梅野 潤子
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 27‒39 2015 本文(PDF:469KB)
    抄録を表示▼

第31回大会報告

  • 大会プログラム
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 41‒43 2015 本文(PDF:175KB)
  • 基調講演
    「ソーシャルワークにおける援助論の歴史とその継承」
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 45‒54 2015 本文(PDF:445KB)
  • 大会校企画シンポジウム
    「日本のソーシャルワーク実践・理論の継承と創造的発展」
    コーディネーター 野口 定久
    総括討論者 野村 豊子
    シンポジスト 児島美都子
    川田 誉音
    大友 信勝
    伊藤 葉子
    山辺 朗子
    山田壮志郎
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 55‒84 2015 本文(PDF:735KB)
  • 学会企画シンポジウム
    「ソーシャルワークマインドとソーシャルワーカー像再考」
    コーディネーター 高橋 信行
    大島  巌
    シンポジスト 鶴田 啓洋
    前山 憲一
    保正 友子
    空閑 浩人
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 85‒110 2015 本文(PDF:846KB)

グッドプラクティショナー

  • 地域精神保健福祉活動の展開
    -帯広・十勝圏域の取り組み-
    門屋 充郎
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 111‒114 2015 本文(PDF:305KB)

書評

  • 空閑浩人著
    『ソーシャルワークにおける「生活場モデル」の構築—日本人の生活・文化に根ざした社会福祉援助—』
    (ミネルヴァ書房,2014年)
    結城 俊哉
    ソーシャルワーク学会誌 第30号 115‒118 2015 本文(PDF:228KB)

このページのトップへ