MENU タップでメニューに移動

日本ソーシャルワーク学会学会賞(学術賞、学術奨励賞)受賞者

日本ソーシャルワーク学会学術奨励賞は、本学会の初代会長であった小松源助氏のご寄付を基金の基礎とし、ソーシャルワークの理論研究並びに実践活動の推進と、ソーシャルワークの若手研究者の研究と実践の一層の発展を図ることを目的として、学会員のうちで顕著な研究業績をあげた方を顕彰しています。
過去の受賞者は以下の方々です。

2018年度からは学術奨励賞を学会賞に拡大し、学術賞と学術奨励賞の2種類を設けています。

2020年度 学術賞 植戸貴子氏 『知的障害児・者の社会的ケアへ : 「脱親」のためのソーシャルワーク』
関西学院大学出版会 2019年3月
学術奨励賞 増井香名子氏 『DV被害からの離脱・回復を支援する : 被害者の「語り」にみる経験プロセス』
ミネルヴァ書房 2019年10月
2019年度 学術賞 該当者なし
学術奨励賞 森恭子氏 『難民のソーシャルキャピタルと主観的統合-在日難民の生活経験への社会福祉学の視座』
現代人文社 2018年3月
2018年度 学術賞 該当者なし
学術奨励賞 高良麻子氏 『日本におけるソーシャルアクションの実践モデル ―「制度からの排除」への対処』
中央法規出版 2017年2月
種橋征子氏 『介護現場における「ケア」とは何か:介護職員と利用者の相互作用による「成長」』
ミネルヴァ書房  2017年10月
2017年度 大島 巌氏 『マクロ実践ソーシャルワークの新パラダイム — エビデンスに基づく支援環境開発アプローチ~精神保健福祉への適用例から~』
有斐閣、2016年
2016年度 衣笠 一茂氏 『ソーシャルワークにおける「価値」と「原理」』
ミネルヴァ書房、2015年10月
2015年度 該当者なし  
2014年度 高瀬 幸子氏 『在宅高齢者へのソーシャルワーク実践―混合研究法による地域包括支援センターの実践の分析』
明石書店、2013年11月
2013年度 大谷 京子氏 『ソーシャルワーク関係 ソーシャルワーカーと精神障害 当事者』
相川書房、2012年3月
川島 ゆり子氏 『地域を基盤としたソーシャルワークの展開』
ミネルヴァ書房、2011年6月
2012年度 該当者なし
2011年度 該当者なし  
2010年度 該当者なし  
2009年度 山野 則子氏 『子ども虐待を防ぐ市町村ネットワークとソーシャルワーク』
明石書店、2009年10月
2008年度 大塚 美和子氏 『学級崩壊とスクールソーシャルワーク―親と教師への調査に基づく実践モデル―』
相川書房、2008年
2007年度 三島 亜紀子氏 『社会福祉学の<科学>性―ソーシャルワーカーは専門職か?―』
勁草書房、2007年
2006年度 該当者なし  
2005年度 該当者なし  
2004年度 石河 久美子氏 『異文化間ソーシャルワーク―多文化共生社会ををめざす新しい社会福祉実践―』
川島書店、2003
三毛 美予子氏 『生活再生に向けての支援と支援インフラ開発―グラウンデッド・セオリー・アプローチに基づく退院援助モデル化の試み―』
相川書房、2003
2003年度 伊藤 冨士江 氏 『ソーシャルワーク実践と課題中心モデル
―わが国における適用をめざして』
川島書店、2001 年
岩間 伸之 氏 『ソーシャルワークにおける媒介実践理論研究』
中央法規出版、2000 年
2002年度 該当者なし  
2001年度 渡部 律子 氏 『高齢者援助における相談面接の理論と実際』
医歯薬出版、2001年

このページのトップへ